staubレシピのおさらい/2010その4~デザート・書籍その他~
今回はそのおさらいの最終回。
次回からはまた我が家でストウブ君を使った日常の食卓をお届けします。
最後のおさらいは、「デザート・料理本・その他のまとめ」です。
では、早速おさらいレシピです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・staubレシピ~家庭で喫茶店のホットケーキ2~
この頃はストウブ君で厚みのあるホットケーキを焼くことにはまっていました。
暑さ4センチ〜5センチを目指して焼いていました。
・staubレシピ~ストウブでつくる、卵たっぷりプリン~
とろとろもいいけど、懐かしいくらい固めのプリンが食べたくて作りました。
・staubレシピ~和梨のコンポート~
洋梨では和梨でつくるコンポートです。
シロップも水で割って、ドリンクとしていただけます。
・staubレシピ~栗の甘露煮~
甘く煮た栗は秋のご馳走ですね。
ここからは・料理本・その他のまとめです。
・みつけたお玉
我が家で使っている「お玉」です。
ストウブの鍋肌を傷めない木製のものを探していて見つけたものです。
・仁城義勝さんの器
・~ストウブに素敵な器・仁城義勝さんの漆~
我が家で普段使っている漆の器です。
結婚してから、使わなかった日はありません。
入れ子は買い足したもの。
旅行でももっていきます。
朝市や市場で、発泡スチロールの器では味気ないのでこの器に汁物やおこわを入れてもらっていただいています。
・ストウブくんの料理本まとめ
ストウブでおすすめの料理本です。
ストウブの料理本では一通り定番の本ですので、ご存知の方も多いですね。
まだ見ていない方は一度立ち読みの価値ありです。
お鍋の特性をよくつかんだレシピが載っています。
・写真とカメラ
時々聞かれるカメラのことをまとめています。
私は普段はデジカメですが、旅行の時はフイルムカメラを愛用しています。
旅のこと
旅行のこと等をまとめています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまでの4回のおさらいで、一通りのまとめになります。
おつきあいいただき、ありがとうございました。
なにかお気に入りのレシピ・記事が見つけていただければ幸いです。
次回から、いつも通りの更新に戻ります。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜
ブログをお持ちの方は、コメントの際urlも記入していただけたら、ご訪問・応援クリックさせていただきます。
~☆2つのブログランキングに参加しています☆~
この400回記念の時に、ブログを見ている皆様に確認してみたいことがあります!
ストウブのお鍋を使っている方でこのブログを見ている方、ぽちっとしてみていただけませんか?
(どのくらいの方がストウブお持ちでいらっしゃるのでしょうか?凄く気になります〜。)
宜しくお願いいたします〜。
何か一つでもお気に入りの記事があったら嬉しいです。また次回からのstaubレシピも宜しくお願いします〜!

にほんブログ村(ウインドウが開ききるまでお待ちください〜。)

いつもコメントをくださるみなさん、陰ながら応援クリックしていただけるみなさん、
ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございました。
by staub_love | 2010-10-04 18:35 | 今週のストウブレシピ